病院再整備事業
信越病院は、町内唯一の医療機関として医療提供を行ってきましたが、昭和46年に建築された建物はおよそ50年が経過し、構造面、施設面など老朽化が進んでおります。
様々な検討を行う中で、旧柏原小学校跡地を移転先候補地として、新築移転する再整備計画を進めていくことといたします。

新病院の開院日について
平素より、町立病院(信越病院)の運営等にご理解とご協力をいただき、心から感謝申し上げます。また、新病院建設地周辺にお住まいの皆様には、長期間に渡る工事にご協力いただいていることに対してお礼申し上げます。
さて、先日の議会答弁で町長より、回答させていただきましたが、現在新病院の開院を令和7年9月とする検討を進めております。当初令和7年6月を開院予定としていたところですが、社会情勢等の影響もあり、数カ月程度開院が遅れる見込みとなっています。
詳細な説明は、内容がまとまり次第、町民の皆様へ改めてお知らせできればと思います。
引き続き、地域の健康と暮らしを支え、身近で信頼され愛される病院を目指して、整備を進めたいと考えていますので、どうぞよろしくお願いします。
基本設計概要の住民説明会を開催しました
令和2年11月に策定した「信越病院再整備基本構想・基本計画」を踏まえて、今後も継続して医療を提供できる病院を整備するために信越病院再整備移転新築基本設計を進めてきました。
この度、令和3年度にまとめた基本設計の概要についてご説明をさせていただきました。
■住民説明会の日程
5月21日(土) 15:30~ 総合会館2階大ホール
5月21日(土) 18:00~ 総合会館2階大ホール
※住民説明会の資料は「基本設計説明書概要版」を使用しています。本ページに掲載していますので、説明会に参加できなかった方もご覧いただけます。
基本設計説明書概要版の公表
新病院の基本設計は、令和2年11月に策定した「信越病院際整備基本構想・基本計画」を踏まえて、健康で安心して暮らせるまちづくりの実現に向け、信越病院に求められている医療の提供に対応できる環境を整えるとともに、今後も継続して医療を提供できる病院を整備するために進めてきました。
この度、基本設計の概要がまとまりましたので、公表します。
<公表資料>
信越病院再整備基本構想・基本計画
信越病院再整備に関するアンケート結果
町では信越病院再整備の検討を行っており、町民の意見をお聞きし今後の参考にさせていただくため、信越病院再整備に関するアンケートを実施しました。
本アンケートの対象は、令和2年10月1日時点で町に住民登録されており、令和2年3月31日に満15歳以上だった方を対象としました。
町民の皆様にはお忙しいところ、アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。
集計結果については以下のとおりです。
総発送数 | 7,398 |
未達 | 10 |
発送数 | 7,388 |
有効回答 | 4,490 |
回収率 | 60.8% |
問 あなたは、信越病院の再整備(新築)について
賛成ですか?
反対ですか?
項目 | 回答数 | 率 |
賛成 | 3,886 | 87.7% |
反対 | 546 | 12.3% |
合計 | 4,432 | 100.0% |
信濃町立病院再整備基本計画策定委員会
提言書
住民説明会を開催しました。
日 時 | 場 所 |
8月 5日(水)
19時00分から
|
野尻湖支館3階講堂 |
8月 6日(木)
19時00分から
|
富士里支館2階大会議室 |
8月 9日(日)
15時00分から
|
古海集会所2階ホール |
8月10日(月)
14時00分から
|
古間支館1階大会議室 |
8月10日(月)
17時00分から
|
総合会館2階大ホール |
全5会場で行いました住民説明会の資料を掲載します。
新病院建設までのスケジュール
ご意見
新病院建設事業に対するご意見をお聞きしております。
お寄せいただいた内容は、ご意見として取扱い、基本的に回答は行いません。
なお、お寄せいただいたご意見等については、個人情報等を配慮した上で当院ホームページにおいて公表させていただく場合がありますので、ご了承ください。