各種健診
協会けんぽ(生活習慣病予防健診)のご案内
対象者

協会けんぽ被保険者(本人)による生活習慣病予防健診を行っております。
(協会けんぽにて、健診費用の一部が補助されます。)
料金
自己負担額 5,282円(消費税込) R5年4月〜
*補助を控除した金額となります。
標準検査項目
項目 | 詳細 |
診察 | 視診・触診・聴打診など。 |
問診 | 現在の健康状態や生活習慣を伺い、検査の参考にします。 |
身体・血圧計測 | 身長、体重、腹囲、視力、聴力、血圧 |
尿検査 | 腎臓、尿路の状態や糖尿病などを調べます。 |
便潜血反応検査 | 大腸からの出血を調べます。 |
血液検査 | 動脈硬化、肝機能などの状態や糖尿病、痛風などを調べます。 |
心電図検査 | 不整脈や狭心症などの心臓に関わる病気を調べます。 |
胸部レントゲン検査 | 肺や気管支の状態を調べます。 |
胃検査 | 食道や胃、十二指腸の状態を調べます。
・バリウム検査
・胃カメラ検査はスコープ挿入「口」「鼻」どちらか選択可能。 |
スケジュール
午前中に行われます。
8:00~12:00
実施曜日
(午前のみ) |
月曜日 |
火曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
予約方法
電話にて予約を受け付けております。026-255-3100 健診科まで
特定健診のご案内
対象者及び対象年齢
対象者 |
信濃町国民健康
保険加入者
|
その他の保険
加入者
|
対象
年齢
|
40歳~74歳 |
料金
・信濃町国保加入者 自己負担額 1,000円(消費税込)
・その他の保険加入者 自己負担額 お問い合わせください。
検査項目
<基本コース> 2時間程度で終了します。 |
身体測定(腹囲) |
血圧測定 |
血液検査 |
尿検査 |
問診・診察 |
実施予定日
信越病院健診科(026-255-3100)までお問い合わせください。
予約方法
電話にて予約を受け付けております。026−255−3100 健診科まで