採用情報
院長からのメッセージ
信越病院のホームページにアクセスいただきありがとうございます。
当地は欧米の宣教師が避暑地として国際村を造るほどの、風光明媚な自然豊かなところです。
国立公園「野尻湖」を中心に、北信五岳(妙高山、黒姫山、飯綱山、戸隠山、斑尾山)に囲まれた高原盆地帯にあります。
現在、地域医療に興味のある整形外科・内科医師・看護師を募集しています。
興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。
当院で皆さんのお力を発揮いただけることを願い、ご連絡をお待ちしております。
信越病院 院長 森茂樹
地域医療の実践
当院は、歯科を除いては町で唯一の医療機関です。
町の人たちに溶け込むことを何より大切にし、日々の診療と共に、地域の希望に応じて健康に関する出前講座などを積極的に実施しています。
患者さんは土地柄、お年寄りが多いですが、自立している方が多く、90歳を過ぎても歩いて通院される患者さんもおられます。
普段の診療ではあまり都会との違いを感じませんが、救急や夜間に来る患者さんは「こんなことで先生の手を煩わせるのは申し訳ない」という意識が強く、「夜分すみません」「ありがとうございました」と、とても感謝してくださり、都会でよく言われる「モンスターペイシェント」には、当院では出会ったことはありません。
町の皆さんが病院を大事に思ってくださっていて、患者さんとのコミュニケーションは非常に良いと思います。
地元の皆様のために、救急はできるだけ受け入れることを方針としています。近隣の高次の病院との連携もうまく行っており、重症患者の転送もスムースです。
患者さんは土地柄、お年寄りが多いですが、自立している方が多く、90歳を過ぎても歩いて通院される患者さんもおられます。
普段の診療ではあまり都会との違いを感じませんが、救急や夜間に来る患者さんは「こんなことで先生の手を煩わせるのは申し訳ない」という意識が強く、「夜分すみません」「ありがとうございました」と、とても感謝してくださり、都会でよく言われる「モンスターペイシェント」には、当院では出会ったことはありません。
町の皆さんが病院を大事に思ってくださっていて、患者さんとのコミュニケーションは非常に良いと思います。
地元の皆様のために、救急はできるだけ受け入れることを方針としています。近隣の高次の病院との連携もうまく行っており、重症患者の転送もスムースです。
よく働き、よく遊べ
職員には、勤務時間内は特技を生かしてしっかり働いていただいて、休日はおもいきり遊んでいただきたいと思っています。信越病院はそれができる環境にあります。
休日は各々、スキー、スノボード、サイクリング、山登り、渓流釣り、野尻湖でのウェイクボードなどを楽しんでいます。
休みをきちんと取れるのも当病院のメリットだと思います。
やりたいことをどんどんやっていただけるよう、病院全体で後押しさせていただきます。
勤務時間の弾力的な運用や、新しい分野への積極的な投資を行っています。
休みをきちんと取れるのも当病院のメリットだと思います。
やりたいことをどんどんやっていただけるよう、病院全体で後押しさせていただきます。
勤務時間の弾力的な運用や、新しい分野への積極的な投資を行っています。